ココ のの 水蘭
犬♀ 犬♂ 人♀
Monday, September 29, 2014
海〜
土曜日に海に行ってきました。
海に入る〜と張り切っていたみら。
着替えて入水!!
わ〜、冷たい。
最近よく車でげーしちゃいます。
乗り物に酔いやすいのかしら。。。
冷たい、冷たい。
大丈夫??と聞いたら
寒いだけだから大丈夫だって。
上着を着ても海に入る。
夏に海に入りたかったね。
とうとうおしりが水に!!
あわてて立ち上がる。
おしり冷たい。。。
がたがた震えてると思います。
Friday, September 26, 2014
ランチとしゃくれ。
みらにお昼ごはん何がいい??と聞くと必ず
「チャーハン。」もう、週 5 は食べてるかも。。。
スープ飲んで
お決まりの鏡チェック。
スプーンだって大きいの使いたがります。
借りてきたゾウさんにテッドを乗せる。
写真撮ってる間に倒れた〜。
本人、得意げなのでちょいしゃくれてます。
秘密基地にこもる。
本当に口が達者になってきて、昨日は
「あら、足ふんじゃってごめんなさ〜い。
痛かったでしょ??」
なんて言われてしまいました。
Thursday, September 25, 2014
お風呂上がりとおもちゃ
お風呂上がりにアナとエルサにして!!と
タオルを巻いて、ステキでしょ!?とご機嫌のみら。
みらのパンツを抱えて寝るのの。
おもちゃ図書館からま〜た借りてきた。
お決まりの確認作業。
ブレブレだけど、うれしくってついしゃくれちゃう。
ココも元気です。
ボールがあれば、幸せです。
ののも元気です。
みらにガブして怒られるけど、元気です。
Wednesday, September 24, 2014
食べ物と動物園
ごくごくごくっ。
アサイー飲んで閣下みたいな口に。
私はまずくて飲めなかったけど、みらはおいしいと
言ってました。
今年もおいもの季節がやってきました。
いっただっきまーす。
おいも姉ちゃん健在です。
日曜日によしきとみらで上野動物園に出かけました。
舌ちょろがココみたい。
私がいなくても全然平気。
風邪がなかなか治らなくて、二人でお出かけして
もらいました。
もう 2 歳 9 ヶ月。次はゾウを見よう、何を見ようと
率先して動いたそう。見てないけど。。。
暑かったけど、蚊対策で長袖。
ぶひ〜。
Monday, September 22, 2014
おもちゃ
料理本を眺めるみらとじゃまするのの。
ふぁ〜あ。
おもちゃ図書館からまた借りてきました。
なんだなんだ??ココもののもひとしきり関心を持ちます。
眠くなっちゃった。
〜まだ正しく言えないシリーズ〜
「うどん」は「ぶどん」
「リラックマ」は「りまっくま」
「梅干し」は「うめごし」
「マスク」は「まくす」
でも前まで「おながく」だったのがいつの間にか
「音楽」になってたり、言葉もたくさん吸収してます。
Thursday, September 18, 2014
赤城山
続きです。
ここも道です。
分け入って進みます。
途中、写真を撮る余裕もなく、もう山頂。
本当に辛かった。
プリッツ休憩です。
平坦な道は一緒に歩きまーす。
さすが山頂。
一人元気なみら。
Tuesday, September 16, 2014
日曜日に
日曜日に群馬の赤城山に行ってきました。
ココののはお留守番です。
まずは赤城神社への参道。
赤城神社。
大沼。
本では初心者向けとあったのに、いきなりこんな道
登るの????
さっきの大沼から登ってきました〜。
こんな道ばかりで・・・
前に 10 キロ、後ろにリュックを背負ってたら辛い辛い。
ひーこらひーこら。
本当に初心者コースなのか・・・。
続きます。
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)