Monday, April 23, 2012

岐阜の桜。


先週一週間は岐阜に行っていました。

みらちゃん、初の長旅です。
約 6 時間のロングドライブでした。
車の振動が気持ちいいのか、走っている間ほとんど爆睡してました。

ココも直前にトリミングに行ってきれいさっぱり。
↓ ちょっと乱れ髪ですが。


20120411-141657.jpg


場所によってはまだまだ桜がきれいに咲いていました。


20120415-120124.jpg


なかなかいい顔してくれません・・・。


20120415-120707.jpg


リッキーも。


20120415-111305.jpg


ココも。


20120415-111215.jpg


ののも。


20120415-111054.jpg


みらちゃんも。


20120416-102656.jpg



20120416-102831.jpg


去年は桜と犬たちを撮りまくり、今年はみらちゃん。
そしてまた自分たちの写真を撮っていないことに気付く。


20120416-143103.jpg


やっと笑顔。


20120416-143245.jpg



Wednesday, April 11, 2012

おもちゃ


みらちゃんにおもちゃを買いました。

中に鈴が入っていてしゃんしゃん音がします。

手にはめてみたものの、あまり興味ないみたい。


20120401-112005.jpg


ののは興味ありますよー。


20120401-112023.jpg


一緒に遊べたらいいね。


20120401-111936.jpg


ちょっと前だけど、先週はドッグランへ。

かまってもらって、うれし~!!


20120401-141259.jpg


マルチーズ仲間と。


20120401-142752.jpg




20120401-150032.jpg


おろおろ。


20120401-150657.jpg


待って~。

せっかくのドッグランなのに、飼い主のそばを離れません。


20120401-151056.jpg


みらちゃんはずっとねんねでした。


20120401-143845.jpg



Sunday, April 8, 2012

お散歩


今日はいい天気。桜もきれいだし、みんなでお散歩です。


20120408-145449.jpg


おすましみらちゃん。


20120408-145748.jpg


くんくん。


20120408-150132.jpg


ココも一緒。


20120408-153712.jpg


ののも一緒。


20120408-153753.jpg


ただ、かかえて写真を撮ろうとするとみんな一緒に写るのはムリと判明。



Friday, April 6, 2012

ワクチン接種 犬。


今日はみらちゃんとココのので動物病院に行ってきました。
やっと、8 種混合ワクチンを打ってもらいました。

ココが血液検査のため裏に連れて行かれ、
きゃーんと悲鳴が。
ココちゃん、まだ何もしてないよーと言われてました。

1 ヶ月後には狂犬病です。

なんか、ワクチン接種、犬だか人だか
分からなくなってきた。。。


ソファでご機嫌なみらちゃん。


20120327-130030.jpg


それも少したつと、飽きてきた~。
よだれ、ぶくぶく~。


20120327-125538.jpg


手でも見てようかな。


20120327-125641.jpg


やあ!!


20120327-130819.jpg


てへ。


20120327-130816.jpg



Wednesday, April 4, 2012

うつぶせの練習


ちょっと前になりますが、区の保健師さんが
訪問に来てくれました。

そろそろうつぶせの練習をして首や胸の筋肉を
鍛えたほうがいいそうです。

ついつい忘れちゃうけど、思い出したら練習!!

顔が真剣です。首があがって、いい感じ!


20120325-200632.jpg


うつぶせ、苦手だよ~。


20120325-200657.jpg


だ~みだ~。


20120325-200706.jpg


毎日練習しないとね。


そういえば、先週末から体重 5 キロまでの
新生児用オムツを卒業して 
4 ~ 8 キロ用の S サイズになりました。

これでもう洋服を汚さないと思ってたのに
飛び出しうんぴーしてしまいました。

量の問題じゃなかったのか・・・。


はみはみ。


20120326-170706.jpg



Tuesday, April 3, 2012

険しすぎる。


最近は暖かくなってきたので、ちょっと散歩に出ました。
(今日の暴風雨の中じゃないでーす)


でも眠かったのか・・・

撮っても


20120325-143621.jpg


撮っても


20120325-144118.jpg


撮っても


20120325-143436.jpg


撮っても


20120325-143659.jpg


顔が険しすぎる~。

↓ なんか、おせんべいのお面みたいなお顔。


20120325-145129.jpg


分かるかな~?


Monday, April 2, 2012

ののお兄ちゃん


ののは授乳中でもみらちゃんの近くに来ます。

ちゃっかり一緒にクッションに乗っちゃってます。


20120324-171306.jpg


↑ のの、歯が出てるよ。


20120324-171355.jpg


たまにみらちゃんの手がぶんぶんとんでくるけど、
今のところ怒ったことはありません。


さて、ココはというと・・・。


20120322-113508.jpg


ひたすらボール遊び。。。

みらちゃんに興味ありません。


この日も柵の間から見てますよー。

笑顔、撮れました!!


20120324-174410.jpg


もういっちょ。


20120324-192820.jpg


巻かっているのは、おんぶひもです。


Saturday, March 31, 2012

ワクチン接種


昨日はみらちゃん、ワクチン接種デビューでした。

Hib ワクチンと肺炎球菌ワクチン。

の、2 種類の予定でしたが、来月 BCG を打つので
スケジュール的に急遽 3 種混合も打つことに。

左腕に 2 本、右腕に 1 本、ちっくんされちゃいました。


20120330-212011.jpg


ワクチンデビューだぜー。


今までに聞いたことない、大泣きをしちゃいました。


20120330-212220.jpg


痛かったよね。3 回も。

待合室にいたお母さんに男の子ですか?と聞かれてしまいました。

ピンクの洋服着ていけばよかったね。


20120330-212449.jpg


体調悪くなることもなく、一安心です。


Thursday, March 29, 2012

見てます、見てます。


ソファでくつろいでいると、視線が・・・。


20120319-103546.jpg


みらちゃん、見てる。


20120319-103604.jpg


柵の隙間から見てる~。

周りが気になるこの頃なのね。


20120319-103501.jpg


カメラに笑顔をなかなかくれません。


20120319-204700.jpg


あ、泣いちゃった。


20120319-204921.jpg


あ、寝ちゃった。


20120319-205939.jpg